気香療法(旧気功アロマ)講座

中級~上級者・プロ向け

私たちの身体には3つの流れがあります。「血液」「リンパ液」「気」です。 この「気」が流れることで、血液もリンパも流れると、気功では考えています。 つまり、簡単に言うと気功とは「気」をうまく流して身体の滞りを流すと言うことが最初の目的です。

では、身体の滞りが流れると何が良いのか? むくみが取れる→ボディラインがすっきりする→軽快になる→病気になりにくくなる→生きやすくなる。 私がやりたいことは、 「生きづらさを感じている人が生きやすくなること」です。 気功だけでも生きやすくなりますが、 そこにアロマが入ると・・・

気香療法

精油っていろんなメッセージを持ってます

薬理作用 ・心理作用 ・精神作用 ・生理作用 ・伝承的な役割 ・自然界での役割。 そういったメッセージから、生きづらさを感じている理由や生きやすさを得やすい状態を精油から客観的にわかるようになります。 アロマセラピーだけでも良いんですが、そこに気功が入ると積極的、能動的に気を動かすので 精油の結果が早く出るんです。
気功アロマ講座
こちらのクラスは、アロマセラピー中級者ですが、 アロマセラピーの資格を持っている、アロマセラピースクールに通ったことがある、 など 実務経験の有無を問わず勉強をしたことがあることを条件とします。
気功アロマ講座

全7回の内容とは

第1日目 感じる

「気」について、陰陽五行思想、自分を「感じる」

第2日目 繋がる

「丹田」について、精油の五行分類、気を「感じる」

第3日目 創造する

基本八功 気の身体になる 香りと気の関係<

第4日目 想像する

「天人合一」複雑化した問題をシンプルにする 内気療法 

第5日目 感じる繋がる想像する=創造する

標本兼治 見えないものを見る目を持つ

第6日目 自分を創る

気香療法オリエンタルアロマアナリーゼ

第7日目

気香療法オリエンタルアロマアナリーゼ実践 気香トリートメント(ハンド・背面)

「生きやすさ」を得る。気香療法こそ、代替療法の原点だと思っています。

日時
Day1:2023年8月23日(水)13時~17時<
Day2:9月6日(水)13時~17時
Day3:9月20日(水)13時~16時
Day4:10月4日(水)13時~16時
Day5:10月18日(水)13時~16時
Day6:11月1日(水)13時~16時
Day7:11月15日(水)13時~16時/td>
場所 アロマセラピースクールVert Mer 精油の学校(MAP:アクセス)東京都世田谷区代田4−22−15
受講料 110,000円(税込)※事前にお振り込みいただきますので、後日振込口座をお知らせいたします。
人数 限定6名様
お申込み締め切り 2023年8月10日

お申し込みフォーム

気香療法講座にご関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。 気香療法講座についてのお申し込みは、情報のお取扱についてをよくお読みになり、 同意された方のみ、下記フォームよりお申し込みください。 内容の確認後、担当者より折り返しご連絡させて頂きます。

は必須入力項目です。

お名前
フリガナ
電話番号
E-MAIL
メッセージ
原則としてメールでご連絡いたします。
携帯電話のメールをご利用される方は、『受信制限』等を解除していただき、当サイトからのメールを受信できるように設定してください。 せっかくご連絡をくださったのに、こちらからの確認のメールが送信できないケースがございます。 お手数ですが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

1、精油の学校は、ご登録いただく個人情報を、以下の目的で利用します。

ご提供いただいた個人情報は、アンケート、モニター、キャンペーンのご案内、サンプル配布、各種懸賞、 電子メール配信サービス、商品・景品発送などに利用させていただきます。

2、個人情報の提供について

精油の学校は、法律に基づき開示が義務づけられている等の特別の事情が無い限り、ご本人の事前承諾無しに第三者に個人情報の提供を行いません。

3、セキュリティーについて

(1)SSLについて
精油の学校では、個人情報をSSL(Secure Socket Layer)により保護いたします。 万が一、送信データを第三者が不正アクセスした場合でも、内容が盗み取られたり改ざんされたりすることを防ぎます。

(2)クッキー及びウェブビーコンについて
精油の学校では、本人が容易に認識できない方法であるクッキーやウェブビーコンを利用する場合があります。 その際、収集した統計データは、サービス向上のためウェブサイトの改善に利用します。 クッキー及びウェブビーコンとは、利用者のコンピュータの識別やサイトへのアクセス回数などを記録するものであり、 個人情報の取得には使用しません。

Access

  • 精油の学校

    〒155-0033
    東京都世田谷区代田4-22-15

    株式会社ソルシェール内

    お問い合わせはEmailにてお願い致します

    e-Mail info@vertmer.com

    MORE